S様邸 – 屋根断熱
2024年03月08日 |
昨日、S様邸の棟上げが無事終わり屋根の断熱施工が完了しましたのでご紹介します。
屋根の断熱は垂木の間に充填用断熱材ソフテックを室内に充填し、又外部にエコ断ルーフを外張りし屋根の断熱工事は完了します。
垂木成と同様、厚み140mm有るソフテックを隙間無くはめ込んで行きます。
その後、野地板という面材を施工し更に、外断熱材のエコ断ルーフを施工します。
エコ断ルーフは厚み35mm有り、ソフテックを足すと合計で175mmの屋根断熱になります。このダブル断熱によって高い断熱効果が得られるのです。
熱の侵入を12時間遮る遮熱力の高いエコ断ルーフを採用する事により、夏の猛暑日にも省エネ冷房が可能になります。
又、地球温暖化により年々増々暑くなる2Fや3Fを快適な空間が実現出来るのです。